トム ヨシダブログ

第114回 YRSとその仲間たち

2003年9月28日のYRS筑波サーキットドライビングスクール。ロータス エリーゼに乗った黒滝さんが初参加。その年の12月13日に浅間台スポーツランドで開催したYRSオーバルスクールでオーバル初体験。翌年の5月にはユイレーシングスクール3回目の参加で早くもYRSオーバルレースに挑戦してくれた。
その後も、もてぎで開催した数少ないYRSオーバルスクールやYRSスプリント、YRSエンデューロに顔を出してくれていたのだが、2006年のこと。

10月21日に富士スピードウエイで開催したYRSエンデューロの参加者名簿を整理していた時、ダウンロードしたファイルを開けると黒滝さんの車名がロードスターになっていた。「なんで車名間違えるのかねぇ」とあくまで黒滝さん=エリーゼだと思っていたのだが、当日ショートコースのパドックに現れた黒滝さんは間違いなくロードスターに乗っていた。

「本当にロードスターなんだ。先月のオーバルレースはエリーゼだったじゃない」と聞くと、「ロードスターに乗っている人たちがあまりに楽しそうなんで、仲間に入れてほしくて換えちゃいました」とニコリ。だから、「うん。それもありだね」と言ったのを覚えている。

その黒滝さん。ここ数年はYRSオーバルレースの常連なのだが、ある日他の参加者と真剣な面持ちでスマートフォンを覗いていた。
聞けば、黒滝さんがラップタイム測定用のソフトを開発したのだと言う。その手のデバイスはいくつか市販されているしユイレーシングスクールでも使っているが、それを作るという発想はアナログ人間にはない。どういう仕組みなのかもわからない。

なので説明は全て引用で。

⇒ アプリケーションの機能としては下記の2つです。
(1)ラップタイマー機能
スマートフォン内蔵のGPS、又は市販のGPS受信機を使用してラップタイムを計測します。国内外のサーキット116ヶ所(うち国内は46ヵ所)が設定済みなので、メジャーな所であればコース設定等せずに計測を開始できます。走行データをGPS汎用のフォーマット(NMEA0183形式)のログとして記録し、下記(2)や他社製の解析ソフトに取り込むことができます。
(2)ログ簡易解析機能、
アプリケーションのログを解析し、車速グラフ形式(横軸を経過時間、縦軸を速度とする1周分のグラフ)、又はGoogleMapに走行ラインをプロットして表示することができます。

9月初めの時点で黒滝さんが開発したソフトのダウンロード数は47,000以上。15,000ほどの端末にインストールされていると言う。

黒滝さんが開発した”GPS Laps”の頁

車載映像に走行中のデータを重ねると一気に情報量が増える。

・黒滝さん鈴鹿サーキットを走るの動画

・黒滝さんYRSオーバルレースを戦うの動画

※どちらも黒滝さんのYouTubeから。

仲間と今日も


Comments are closed.