トム ヨシダブログ


第791回 エンジン7月号

791-1
エンジン7月号表紙

791-1
クルマでスポーツしようぜ!

791-3
「所有欲」から「使用欲」へ
ユイレーシングスクールのバックボーンです
 
2003年エンジン編集部に提出した
ユイレーシングスクールの企画書の表題が
『所有欲から使用欲への転換』でした

791-4
初めてのエンジンドライビングレッスン阿讃も記事に
今回は座学をみっちり
リードフォローに同乗走行
アンケートを拝見する限り参加されたみなさんクルマとの対話が進んだようで
ユイレーシングスクール流ティーチングが功を奏したようでした

 

エンジンドライビングレッスン関連ブログ
・第790回
・第785回
・第772回

 

エンジン7月号にはスポーツするために最適な道具も載っていた
Hマークにも乗ったけれどしっとりとしてて奥行きのあるロサンジュ印が個人的好み
お世辞ではなく

791-5
791-6
791-7



第790回 エンジンドライビングレッスン

790-1
昨日の朝
村上編集長の挨拶
なぜエンジンドライビングレッスンを続けるのか
その目的も
 
午前中は筑波サーキットジムカーナ場に作ったオーバルコースで
イーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習
速さを科学します

 

今年で22年目。2024年2回目。第78回目のエンジンドライビングレッスン。今回は4名の方がエンジンドライビングレッスン初参加。ユイレーシングスクール流ティーチングは、もちろん効果がありましたとも。

790-2
筑波サーキットコース1000に移動し編集部が用意したお昼を食べてから
 
コース1000を走ったことのない方を対象にバンライド
その後参加者を動力性能と走行経験で4グループに分けて
短いセッションを繰り返します

 

4月のYRSツーデースクールFSWを受講してくれた、もともとエンジンドライビングレッスンの常連のIさんとAさんも参加。YRSツーデースクールFSWの効果はありましたかとたずねると、もちろんYES。結果ももちろん。

790-3
朝8時から午後4時まで走りづめ
全ての走行が終わってからの記念撮影はみんな笑顔
 
 
photo:Sei Kamimura

 

昨日曇り空でそれほど暑くはなく、43歳から66歳まで平均年齢58.1歳の青年が一生懸命走り回っていました。

 

【参考資料】
790-4
午後の走行は途中で計測を止めます
徐々にペースを上げるのが定石ですが
自身のベストタイムが何周目にでたか検証します

790-5
休憩の後は最後まで計測
再度何周目にベストタイムが出たか確認します

790-6
この日のベストラップタイム一覧
次回はこの速さからスタートしたいものです

 

今年のエンジンドライビングレッスンはあと1回。10月3日(木)開催です。



第772回 77回目のYRS+エンジンドライビングレッスン

2003年。『所有欲から使用欲への転換』と題したユイレーシングスクールの企画書から生まれたエンジンドライビングレッスン。年間開催数の増減はあったものの22年目に突入。先週の木曜日にとんでもなく寒い筑波サーキットで77回目のエンジンドライビングレッスンを開催した。

772a
エンジンドライビングレッスンは
村上エンジン編集長の話から始まります

772b
「なぜクルマは楽しいのか・・・」
「なぜ運転を習うのか・・・」
まだの方は一度編集長の話を聞きにおいで下さい

 

今回のエンジンドライビングレッスンは23歳から66歳まで平均年齢53歳の26名が参加。いつもはリピーターがほとんどを占めるのだけど、今回は嬉しいことに9名がエンジンドライビングレッスンに初めて参加。そのうちの3名はサーキット走行は未経験。

エンジンドライビングレッスンはユイレーシングスクールが2000年から5年間、当時の社団法人日本オートスポーツセンターの委託を受けて開催していた筑波サーキット公式ドライビングスクールが原型。午前中に筑波サーキットジムカーナ場に作ったオーバルコースでクルマを動かす基礎となるイーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習。午後からはコース1000を走ります。

ちなみに筑波サーキット公式ドライビングスクールは4年間(2000年はコース2000でのドライビングスクールを委託されていた)で74回!開催。中でも2002年には年間23回という多さ。ユイレーシングスクールもよくやったなぁと。この間の参加者は延べ1,815人。サーキットを既に走っていてブラッシュアップに来られた方もいるけれど、かなりの数の人がこのカリキュラムで安全にサーキットデビューできたのではないかと自負している。

772c
1日中走り回って最後は老いも若きもみんな笑顔
クルマが人間能力拡大器である所以です
 
 
photo:Sei Kamimura

 

772-1
今回のエンジンドライビングレッスンに参加してくれた仲間
アルピーヌA110が3台とメガーヌRSトロフィーが1台

772-2
エンジンドライビングレッスン初参加のHさん
サーキット走行の経験もゼロなのになかなかの走り
峠でも走っているんですかと聞くとコクリ

772-3
RX-8で長年エンジンドライビングレッスンに通っていたTさん
とっくのとうに魅力的な色のA110を手に入れていたのに
ようやくお披露目

772-4
エンジンドライビングレッスンは初めてのKさん
免許返納の時期を先延ばしするために
運転の上達を目指してA110を購入したと言う
その志に大拍手でKさん応援していますよ
 
とブログを書いている間にKさんが
YRSツーデースクールFSWに申し込んでくれた(喜)

772-5
エンジンドライビングレッスンにも
ユイレーシングスクールの各種ドライビングスクールにも
顔を出してくれているNさん

 

772-8
26名の記録
速いか遅いかが問題ではなく
クルマの性能を引き出す努力をしたかが重要です

 

次回エンジンドライビングレッスンは5月23日(木)。今年最後のエンジンドライビングレッスンはは10月3日(木)です。
ユイレーシングスクールは3月31日(日)にFSWでトライオーバルスクール、4月27、28日にYRSツーデースクールを開催します。



第747回 YRS+エンジンドライビングレッスン

747-1
エンジン村上編集長の挨拶で始まるエンジンドライビングレッスン
午前中は筑波サーキットジムカーナ場に作ったオーバルコースで
イーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習

747-2
午後はコース1000に場所を移してサーキット走行
今年3回目のエンジンドライビングレッスンも
みんなの笑顔とともに無事終了
 
 
photo:Sei Kamimura

 

今や20年の歴史を誇るYRS+エンジンドライビングレッスン。来年も3回、次の日程で開催する予定です。3月7日(木)、5月23日(木)、10月3日(木)。



第727回 YRS+エンジンドライビングレッスン

2003年。ユイレーシングスクールとしてしたためた『所有欲から使用欲への転換』と題した一冊の企画書からエンジンドライビングレッスンは産声を上げた。20年目を迎えた今年。先週開催された2回目が通算74回目。ずいぶんと続いたものだ。

今回の参加者は25名。うちエンジンドライビングレッスンが初めての人が10名でサーキットを走ったことのない方が2名。好天に恵まれ、22歳から64歳までのクルマ好き運転好き青年が経験値に関係なくクルマとの対話を大いに楽しんだ1日になった。

727-1
朝7時半筑波サーキットジムカーナ場
ドライビングレッスン開催の意義などを含め
開会をの辞を述べるエンジン村上編集長

727-2
天気に恵まれたこの日は
胸を張って記念撮影
1日中外にいたスタッフは真っ赤に日焼け
 
photo:Sei Kamimura

727-3
722回で紹介したNさん
趣味のクルマのロードスターでは参加したことがあるけど
メガーヌRSトロフィーでは初参加

IMG_5349
メガーヌⅢRSに乗るKさんは
エンジンドライビングレッスン初参加
それでもサーキット走行の経験が多いだけあって
かなりのペースで走っていた

IMG_5353
コース1000のパドックで
ユイレーシングスクールに参加したことのある顔がチラホラ
見学に来たのだとか
写真はSさん
愛車で午前中の走行を楽しんだのだそう

 

エンジンドライビングレッスンは今年あと1回。10月5日(木)に開催します。午前中にユイレーシングスクールのYRSオーバルスクール、午後にコース1000を使ったYRS筑波サーキットドライビングスクールのエッセンスを凝縮して詰め込んだ1日で2度おいしいドライビングスクールです。みなさんの参加をお待ちしています。ルノー乗りの方はぜひ。



第711回 エンジンドライビングレッスン

所有欲から使用欲への転換と題した企画書から始まったエンジンドライビングレッスン。2003年11月に第1回を開催。基本的に午前中は筑波サーキットジムカーナ場でイーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習。午後はコース1000を走行(例外として富士スピードウエイジムカーナ場で午前中にオーバルコースを午後ショートコースを走った回が1回)。2022年末までに73回開催し延べ1,858名が参加。

2023年1回目の今回が74回目。参加申し込みは30名の定員いっぱい。しかしながら急用ができたとかでキャンセルが2名。28名中初めてエンジンドライビングレッスンに参加される方が10名。そのうち3名が初めてのサーキット走行。23歳から70歳まで平均年齢53.9歳の若者が1日中運転に集中していました。

711-1
「運転が上手くなればクルマがもっと楽しくなります」
「免許を手にして以来、改めて運転を教わってみませんか」
村上編集長の言葉です

711-2
コース1000に移動して昼食
参加者を4グループに分けてセッションを繰り返します

711-3
雨も上がり
今回はコース上の記念撮影が再開
みんな笑顔笑顔笑顔
 
次は5月25日(木)開催
またお会いしましょう

 

行き当たりばったりで操作していては運転はうまくならない。その場しのぎの操作うまさにはつながらない。上達するには理論に基づいた知識と走行中のクルマの状況を知る感性と、理にかなった練習が必要だ。

練習に多くの時間をさけることができればそれにこしたことはないけど、ふつうは十分な練習ができる環境にはないだろう。だから練習の仕方も工夫が必要だ。午前中に運転の基本であるイーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習を集中して行い、午後は短いセッションを繰り返して参加者にリズムを作ってもらう。

「最初からペースを上げるのは得策ではありません。ある程度の速さで走って不快な感じがしなければそれを2~3周続けます。同じような速さで走ることができたと思ったら、その時に少しペースを上げてみます。走っている周より次の周が遅くならないように、その時その時の速さを感じながら操作してみて下さい」。

1回目のセッションが終わってミーティングをしていたらけっこうな雨がおちてきた。

「最高のコンディションですね。恵みの雨です。路面がウエットだからといって極端にタイヤのグリップが低下するわけではありません。路面が濡れている時は操作と操作の間で何もしない時間を長めにとって、次の挙動に移る時にクルマをフラットにして安定させます」。

考えすぎてリズムに乗れなかった方も見かけたけど、大方はアドバイス通りセッションの後半でベストラップを刻んでいた。路面が濡れていたのでスピンが皆無と言うわけにはいかなかったが、まだウエットパッチの残る2回目のセッションでベストラップをたたき出した方もいる。おそらくほとんどの方が透明な気持ちで集中して運転していたに違いないと思う。運転がこなれたからだと思う。

711-6
参加者名簿から改造の有無とサーキット走行の経験
エンジンドライビングレッスンの参加回数と筑波コース1000の走行経験を軸に
 
セッションごとのベストラップとベストラップが何周目に出たかを集計
エンジンドライビングレッスンの面目躍如

 

711-7
2021年10月のエンジンドライビングレッスンに続いて
高知から駆けつけてくれたOさん
 
写真を撮り忘れたのでOさんに拝借
2021年8月のルノー・ミーティング@岡山サーキット

 

711-4
参考までに
筑波サーキット発行の13:00~1420の第1セッションの結果

711-5
参考までに
筑波サーキット発行の14:30~16:00の第2セッションの結果



第689回 2023エンジンドライビングレッスン

エンジン村上編集長いわく「クルマは持っているだけでも楽しいけど、走らせるともっと楽しい。うまく走らせられるともっともっと楽しくなる。運転に向き合ってみませんか」。そのお手伝いをするのがYRS+エンジンドライビングレッスン。

来年20年目を迎えるエンジンドライビングレッスンの日程が決まりました。従来の年3回に戻り、3月2日(木)、5月25日(木)、10月5日(木)に開催します。午前中は筑波サーキットのジムカーナ場にパイロンで作ったオーバルコースでイーブンスロットルとトレイルブレーキングの練習。編集部が用意するお弁当を食べて、午後は1周1キロちょっとのコース1000を走りっぱなし。サーキットを走ったことのない方にもサーキット走行のベテランにも満足していただけるカリキュラムです。多くの方においでいただきたいと思っています。

682
2022年

6151
2022年

581-1
2021年

0709a_n
2020年

371-2
2020年

424-4
2019年

416-3
2019年

416-1
2019年

371-2
2019年

0511
2017年

0608
2017年

0406
2017年

240-2
2017年

210-005
2016年

157-5
2015年

157-3
2015年

157-1
2015年

139-13
2015年

086-10
2014年

086-05
2014年

086-04
2014年

086-03
2014年

086-02
2014年

086-01
2014年

078-4
2013年

016-4
2011年