トム ヨシダブログ


第849回 鈴鹿サーキットレーシングコース

F1日本GPが終わった。やはり鈴鹿サーキットは無条件にいい。

公道を模した周回路をロードコースと呼ぶのだけど、世界的にストップアンドゴーのデザインが主流になる現在、鈴鹿サーキットは稀有な存在だ。

春開催になって2年目。今年はFP1にふたりの日本人が出走した。ボクがコース際で旗を振っていた50年前には想像もできなかったことだ。予選でコースレコードが、決勝でもレースラップレコードが更新された。現在のF1マシンは6Gでコーナリングするというからさもあらん。

774-1
ユイレーシングスクールでは卒業生を対象に
YRS鈴鹿サーキットドライビングスクールを開催している
今年は4月21日(月)
現在軽自動車からランボルギーニウラカンまで
34歳から81歳までの24名が申し込まれています
ユイレーシングスクールを受講されたことのある方は方は
この機会にぜひモータースポーツの聖地を走ってみてはどうでしょう
・4月21日(月)開催 YRS鈴鹿サーキットドライビングスクール開催案内
 
画像は鈴鹿サーキットレーシングコースのオリジナルレイアウトです

 

・鈴鹿サーキット関連の過去のブログ
第651回 鈴鹿サーキット
第660回 鈴鹿サーキット
※ルノー・ジャポン公式ブログ内で鈴鹿サーキットを検索すると過去の記事がご覧になれます