トム ヨシダブログ

第150回 KさんとメガーヌRS

150-1
KさんとKさんの愛車と記念撮影

運転歴25年のメガーヌRS乗りKさん。このブログでユイレーシングスクールのことを知り6月7日に開催したYRSオーバルスクールに初めて参加してくれた。

その時のアンケートにKさんはこう答えていた。
『初めての参加でしたが、走行前の説明や、走行中のアドバイスもあり、戸惑うことはありませんでした。走行量も多く満足でした。同乗走行では、横に乗っていても身体が振られない、スムーズな操作に感動しました。本当は、あと何回かお願いしたかったくらいです。最後に個人な反省で、午後の後半、だんだん頭の中が白くなり、操作も雑になってしまったので、自主的に休憩したほうがよかったのかと思いました。また参加したいのでよろしくお願いします。』

150-2
YRSストリートの最終コーナーを立ち上がる

AE86トレノ、NAロードスター、レガシーワゴン、インプレッサと乗り継いだKさん。もともとこの手のタイプのクルマに興味があったとかで、試乗して気に入って購入を決めたとか。

150-3
3速全開でストレートを下る

メガーヌRSを毎日の通勤に使っているKさん。メールで購入後の印象を聞いてみた。
『スポーツモデルですが街中で運転しにくい事は一切なく、思っていた以上に快適で乗りやすく、長距離の運転も楽です。購入前は特に思ってなかったのですが、購入後にサーキットを走行してみたいと思う様になりました。』

150-4
スレッシュホールドブレーキングしながら2速に

サーキットを走る準備としてYRSに参加してくれたKさん。三重県からは遠い富士スピードウエイでの開催にも関わらず、間をおかずに27日のYRSドライビングワークショップと28日のYRSドライビングワークアウトに参加してくれた。

150-5
トレイルブレーキングを使ってアンダーステアを回避

スクール開催中は時間いっぱい走ってもらうことにしているのでブログ用の取材ができなかった。それで後日、3種類のYRSドライビングスクールを受講した感想をメールで送ってもらった。

150-6
どんつきのコーナーまでは3速に上げて全開

【受講後に変化はありましたか?】
日頃の運転においても、スクールの講義で学んだ、加速、減速、旋回時のタイヤのグリップや荷重、イーブンスロットルを意識するようになり雑な操作や、急な操作をしない様に心がけるようになりました。これは、安全な運転につながると思います。

【ユイレーシングスクールの印象は?】
運転の理論を学ぶことが大切である事が分かりまた走行量も多く、反復練習する事によって、自分なりのレベルではありますが、運転技術が向上した様に思います。
ただ漫然と走るのではなく、自分の走りを検証する事が必要とのアドバイスは、とても役に立ちました。
先生をはじめ、受講生のみなさんもスクールを楽しんでいて、とても良い雰囲気でした。

150-7
YRSオリジナルの1000分の1秒まで計れる光電管を横切る
結果を走行中の受講生に伝えて操作を検証してもらいます

Kさん。クルマを思いっきり走らせられる広場が関西、中部にはないので当面富士スピードウエイでの開催になりますが、また遊びに来て下さい。

150-8
待ってますよ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ユイレーシングスクールではサーキットを安全に速く走る方法もお教えしますが、まずクルマを動かす上で知っておいたほうがいいこと、やってはいけないこと、やったほうがいいことを理論的にアドバイスすることをボトムラインとしています。

運転に興味があって少し時間のある方は以下のリンクを覗いてみて下さい。ユイレーシングスクールの練習方法を説明する動画をご覧になれます。もし興味が増したら、実際のスクールを見に来ませんか。

◎ クルマが一番苦手な「曲がる」を練習するYRSオーバルスクール
YRSオーバルスクール案内
YRSオーバルロンガーを走る

◎ クルマの基本操作を理解するYRSドライビングワークショップ
YRS流ブレーキング比較
YRS流スラローム1
YRS流スラローム2
YRS流フィギュア8

◎ 加速、減速、旋回を流れの中で練習するYRSドライビングワークアウト
YRSドライビングワークアウトのコース紹介
YRSストリートの車載映像


Comments are closed.