第736回 7月の沼津港
富士スピードウエイでスクールを3回開催した7月。乗じて沼津港を2回も訪問できた。好物を満喫して幸せ。
ここ数年欠かさないのが駿河湾で獲れる地アジ
この日は地アジ刺しで
たしか焼き魚を注文するのは初めて
前から興味のあった銀鱈の味噌漬け焼き定食
絶妙な焼き加減
身はプリップリで香ばしくもう最高
焼き魚もいいもんだ
昔は青魚は敬遠していたのだけれど
1度口にしたら虜に
赤身と違いなんというか涼しい味
この日も地アジ刺しを前菜で
この日のメインは天丼
ただしいつも食していた海老天丼ではなくふつうの天丼にしてみた
これが大正解
海老2本を初め小魚2種にアナゴにイカ
それに茄子にかぼちゃにししとう等の野菜多数
次に天丼を頼むならこちらにしようと思うほど
追加のタレがついているのも嬉しい
沼津港魚市場正面にあるむすび屋さん
ご主人の仕事が丁寧で目でも楽しませてもらっています
むずび屋さんの回し者ではありませんが
機会があれば1度行かれることをお勧めします
ワタクシの舌がまともだと理解していただくためにも
TrackBack URI :