第509回 続々・運転技能自動評価システム
評価結果報告書を開いて目が点になって
しばし 絶句
総合評価で30~50点のDランク
「 危険意識を向上させましょう 」との総合評価
約3キロのコースをいつものように運転した
少しだけスピードを控えめにして
少しだけ大げさに左右を確認したつもり
だから
もう少しいい点数を期待していたのだけれど
※それぞれの図の緑色の円で囲まれた地点が評価の対象
※時間軸で縦に灰色になっている部分が該当地点にあたる
※赤線が車速
※青線が―で右方向に+で左方向に首を振った角度と時間を表す
右頁:なぎさ公園前 直進 / 自動評価結果 得点30
[やや注意]やや速度が出ています 38.1Km/h (安全速度35km/h)
[要改善】左確認不足です
なぎさ通りは40キロ道路だけどObjetは35キロを安全速度としていた
速度を保つためにイーブンスロットルにしていたけど
右足の動きがアクセルでもなくブレーキでもない例外的な動きとして検知されていた
左から交差する道に対して確認しなかったので減点
青線が首振り角度だけどものの見事に左右に振れず真っすぐを見ている
遠くを見て視野を広くしているから必要な情報は得ているつもりなんだけど
頭を動かして確認したほうがいいのかしらん
自分の運転を可視化して評価されるのは大歓迎。運転している自分がやろうとしていることができていないのがわかったり、自分の操作を客観的に見ることができたり、安全に対して異なる見識を知るのは自分の運転に幅をもたらすはずだ。まずObjetは事故を起こす可能性が最も少ないであろう運転を定義し、各個人の意識や操作から収集したデータとの乖離を数値で表し評価まで下すのだから、負け惜しみでなく、点数が悪くても良くてもそれはそれで受け止めるべきだろう。
だから、ここはそれ、Objetの評価を純粋に見てみることにする。
左頁:島ノ関西交差点 左折 / 自動評価結果 得点30
[要改善]交差点進入前のバックミラー確認不足です
[要改善]交差点進入前の右方向確認不足です
[注意]交差点侵入前の左巻き込み確認が浅いようです
右頁:なぎさ公園前T字路 / 自動評価結果 得点66
一時停止OK
[要改善]交差点侵入前の左確認不足です
交差点進入前の右確認[OK]
交差点進入中の右確認[OK]
左頁:におの浜一丁目交差点 右折 / 自動評価結果 得点70
[注意]カーブ進入前の進路方向確認が少し浅く確認時間も短いようです
[やや注意]カーブ進入中の自転車確認が少し浅いようです
右頁:大津警察署前 左折 / 自動評価結果 得点86
交差点進入前のバックミラー確認[OK]
交差点進入前の右方向確認[OK]
[注意]交差点進入前の左巻き込み確認が浅いようです
左頁:ピアザびわ湖前T字路 左折 / 自動評価結果 得点93
一時停止OK
[やや注意]交差点進入前の左確認時間が短いようです
交差点進入前の右確認[OK]
交差点進入中の左確認[OK]
右頁:におの浜一丁目交差点 帰り右折 / 自動評価結果 得点30
[要改善]カーブ進入前の進路方向確認不足です
[注意]カーブ進入中の自転車確認が浅いようです
コラボしが21前 直進 / 自動評価結果 得点30
安全速度です 25.8Km/h
[要改善]左確認不足です
試しに自動評価結果の得点を合計してみたら435点。8地点での評価だから平均点は54.375点。これならCじゃないと言いたいけれど、滋賀県警のObjet担当の高岡警部補はしきりに左右の確認が不足のところに赤鉛筆で線を引いてたから、[要改善]が多いと減点が多くなるシステムなのかも知れない。
ちなみにボクの運転は[要改善]が6ヶ所、[注意]が3ヶ所、[やや注意]が3ヶ所あった。自分では十分安全に配慮して運転しているつもりだけれど、Objetが定義する安全運転には及ばなかった。
昨年のブラッシュアップ講習の際は、ブレーキング時に減速Gが大きすぎて減点された。ブレーキング開始から停止までの間を同じような率で速度を落とすより、イニシャルで大きく速度を落としたほうが安全だと思ってやっているのだけど、ブラッシュアップ講習のプログラムはもう少し長い距離でもっとなだらかに減速することを是としていた。
今回の左右確認でも、必要な情報を得るために真っすぐ遠くを見て、どこかに焦点を合わせずに自分が刻々と変わる景色の中に入って行くような感じで運転しているのだけれど、Objetは頭をしっかり振って確認することを是としていた。
自分では危険な目に合わないように運転しているという自負はあるし、点数のことはさておいて、ブレーキングにしても運転中の視線の持っていき方にしてもこれで十分だろうと思っていたけど、「 もっと工夫してみようかな」 と思えたことが2回の講習を通じて得られた収穫になるのだろうね。
自宅に最も近い大津市堅田にある真野自動車教習所に聞いてみたら、Objetを用いた教習コースがあるとのこと。2人1組で受講する運転レベル確認コースがひとりあたり税込み9,900円。ひとりで受講出来て路上運転を2回行う徹底コースが29,700円だとか。
検索すると全国的にObjet講習が行われているようなので、年齢に関係なくご自身の運転を客観視してみたい方は受講してみてはいかがだろう。
滋賀県でしかやっていないけど、65歳以上の方は県警管轄下12か所の警察署で無料でObjetを受講できるのだから、ご自身の運転を客観視するためにもぜひ受けてみてほしいと思う。