明日は中之条でリレーマラソンです。最初は5時間1人で走ろうかな〜と思っていたのですが、お友達が「一緒に走ろう」と言ってくれたので、4人で走ることになりました(内心ほっ)。しかし、しかし彼らは人間じゃなかったんです。ライオンだったり、赤ずきんちゃんだったり…。しかも毎回いろいろ変わるんです。コスプレ野郎&ビジョ。メールでのやりとりは「どんなのにしようかな〜」が9割を占め、残りの1割は食べ物ののこと。走りはどうでもいいのね。あ〜よかった。だって今回は全然練習してなかったんだもん。チーム名は、「美女とライオン」だったかな? 私はティンカーベルかラプンツェルにしようと思っていたんだけれど、裏山の落ち葉を拾って身体に巻いてジェーンに決定。と思いきや雨が続いて、残念ながら落ち葉拾いが出遅れて、あえなくボツ。どんな格好になったかは、明日ね。
ライオンです。これで100キロとか走ってしまうって、やっぱ獣?
赤ずきんちゃんです。ちゃんかー? こういう格好で東京マラソンとか走っているらしい。信じられない。魔法使いぢゃないの?
私はこれにしたかったんだけれどな〜。髪の毛が重そう。
気持ちはいつもこういう歳なんですがね〜。やっぱり危うい?
もう1人はこの左の方。やっぱり人間じゃない格好でやって来るのかなー?
女性ライダーの集まりで仮装はよくやったけれど、今回は久々。嬉しくってガブッ!
きゃい〜ん。これ、80キロトレランの真面目な受付です。私も元々こっちなのかも。
とりあえず、レースなんで洗車しました。いつものお約束。
ぎゃーーー!!左前の門にキズキズを発見。家に入る所にあるヤマボウシの木だ!いつも気になっていたんだよねー(帰ったら切ってくれていた。持つべきものは…マメな夫であるその2)
朝起きたら、スタッドレス交換が終わっていた。どうやらカフェに向かう前にちゃちゃっとやってくれたらしい。持つべきものは、マメな夫であ〜る。久々にタイヤ交換と燃えていたのだが…今日は〆切なので、ちょー嬉しい♪
猫のプリンも見ていたんだろうな〜。私は布団の中でした。へへへ。
タイヤや工具を片付ける暇なく出掛けたらしい。
プリンも見てたの〜? 偉いね〜。
にゃ〜〜〜ん♡
今年2回目の雪ですね。まだ積もる気配はありませんが、ホンモノの雪です。3日前にスタッドレスに交換する予定でしたが、山羊小屋を移動していたので、まだやってません。そろそろやらないとね。コレオスの標準タイヤは雪道でもかなりいいので、ついつい油断しちゃいます。怖いのは、一般道ではなく、我家のスロープ(ヒルダウンコントロールを一年に何度か使う家って、なかなかないよね)なんで。
☆ヒルダウンコントロールは、傾斜角10°以上の下り坂で有効なシステム。ダッシュボードのボタンを入れるだけで、ブレーキとアクセルをコントロールしつつ低速で下ってくれるので、アイスバーンなどで助かります。
明け方、このくらい積もりました。粉雪ではないね。
陽が射していますが、今もはらはら僅かに降ってます。
旧山羊小屋(日陰茶屋)にいました。手前のモミの木の下半分は、山羊に食べられたちゃったの図。かわいちょ。
ポニーのウランちゃんは、23歳の牝馬(メス)。独身だが山羊の子供たちの面倒見はすこぶるいい。でも気疲れはするのでしょう。時々こうして隅っこでタメイキ。。。ではなくて、おやつのリンゴを食べたら幸せで、いつもここに来てウトウトなのでした。コレオスの後ろはなんだか安らぐらしい。私もコレオスのオシリは安らぐなあ(丸みかな?)。
「あらウランちゃん、そんなところに」「…」
よく見たらヨダレが垂れていた。病気ではなく、「リンゴを食べるとヨダレが出るんです」だってさー。なんか分かるような気がする。私も今度垂らしてみようかな。
北斜面の我が家。スキー場には最適だが、冬は辛い。辛いのは山羊たちも同じらしく、昨年はストライキ! なので、今年は一等地を譲りました。恩返しあるかなあ。
どうだどうだ。乗っ取ってやった!と言ってる気がする。
この廻りを囲って、仮小屋にするつもり。なんていい人なんだろう私たち。大家さん、ご免なさい。
しかし、ポニーのウランがあそこで寝るとは思わなかったな〜。流石である。横に寝たいな〜、あったかそう。
先日の11/26の初雪です。まだ積もってないけれど、来る時は来るからね。今のうちにやっておかねば〜ねば〜ねば〜ねば〜。ネバ〜ギブアップはなしってことで頑張ります!
コレオスはどこ?と言われたので、慌てて追加。お借りしている家の前です。山羊小屋が遠くに見えてますが、そこは10月から日陰なので、日陰茶屋と呼んでいます。我家は農家で広いので、車は10台以上楽々置けまーす♪
ぎゃっ!!! 広くても狭くても、こやつにやられてしまいます。我家のプリンちゃん。プリン野郎。プリンめーっ!
ニューデザイン♪ んな訳ないにゃろ!!
しかし、あっという間に日向がなくなります。この時期は午後2時までね。朝は9時すぎに日の出かな〜。途中でお山の陰に太陽が入るので、本当にやばい。日向を求めて敷地内の遊牧民族。左より、茶色の花ちゃん、白い子ヤギ2頭、右にポニーのウランちゃん、見えるかな?川の対岸も大家さんの土地なんですが、鹿も落ちる急斜面なり。田舎暮らしは緩くないですが、とっても楽しいです(って言わないと哀しいので、冬場は見栄はって生きるのだ!わっはっは。)。
松本に住んで、もうすぐ2年。昨年の畑の野沢菜は、ぜんぶ山羊に食べられたので、今年はご近所さんから戴きました。たまたま車の横に置いたのですが、「似合う」。2日に分けて17キロちょっと漬け込みました♪ 実は春から近くで「ペレファ・カフェ」なるカフェも始めたので、こちらでお通しのように野沢菜出しております。走ってますが、漬けてもいます。
これで11キロ。太くて健康な野沢菜には逞しいコレオスね。
地元の方に聞いた味付けでやってみました♪あっさりの醤油味。
ペレファ・カフェで〜す。https://www.facebook.com/perefa.cafe/ 山羊チーズも旬には味わえます。今は、旬が終わって、牛のチーズが味わえます。フランスっぽい?ぽい?
旬にはライダーたちがどどっとやってきてくれるカフェ。名古屋や新潟方面の方が増えました!
今の旬は、地元のレディースたち。実は明日から1ヶ月はカフェの横でリンゴジュースを作り始めます。すっごく元気!!
という訳で、我家もリンゴをゲット。山羊にはもったいないので、ジュースも作ってみよっと。
もう一枚オマケ。これは昨年のリンゴ運びシーン。軽トラもあるんですが、長野県山ノ内町まで取りに行くのが、楽なんです、コレオスくん。でっかいケース10個は入ります。雪道もなんのその。すごいでしょ♪
思えば産まれた時から走り続けていた。
母が言うのだから間違いない。一歳から家を飛び出し、何処でもいいから走って逃げていたそうだ。向かっていたのは「自由」。でも、連れ戻されたお陰で、今の私がある。お母さん、ありがとう。
さて、最近もトレランの日々です。昨年は体調不良(信じて貰えないけれど、ホント)で籠っていたのですが、年末からグングン蘇ってきたので、練習を兼ね、大小さまざまな大会にエントリー。今年は調子に乗って年間で30を越えるレースに出ちゃう予定です。
また体調不良にならぬ様、ホドホドに動いていますが、毎週出るというのは、ある意味錦織選手? なでしこジャパン? レベルは天と地の差がありますが、気持ちはそんな感じかも♪
そして、そんな私を応援してくれる愉快な仲間をご紹介しますね。まずは「FM軽井沢」。3月末より、全部のレースの結果や私のトレラン人生をラジオで語らせて頂いてます。「地球ランナー」というコーナーですが、月2回、水曜日の13:07辺りからパーソナリティーの清水とも子さんと掛け合い漫才してます。全国どこでも聴けるインターネットラジオなので、みなさん是非聴いてみてくださいね〜。私も車のiPhone通して聴いてまーす。
もうひとつは、な、なんと私の行動(レース)履歴が分かる「トレイルルートビュー」というGPSシステム。普通のレースだと、30分とか一時間毎に現在地のアイコンが動くのですが、これは5分に一度ピコピコします。小さな装置を持って走りますが、「棄権しているんじゃないか」と心配している友達や家族にとっては、ウレシイお知らせですよね。止まってたら、更に心配されちゃうでしょうが…。行動軌跡のイベントから検索すると、そのレースをどう走ったかが、時間や緯度経度と共に記されます。たとえば、6/14の菅平の42キロトレランは、こんな感じでした。次は、明後日の「スパトレイル」。お暇があったら、是非13時間おつきあい下さいませ。
ちょっとだけ、今までの様子をアップしますね。
いきなり自慢げな一枚! 菅平の3時間ロゲイニングで、女子ソロの部優勝で〜〜〜す。わっはっは。
そんな時のお供は、もちろんコレオス。私をしっかりサポートしてくれてます。洗車して臨んだのでよかったのかも〜♪
甲冑のお方と勝負はしませんでしたが、トレイルルートビューの軌跡もある「安曇野ハーフマラソン」楽しかった!
主催者の様々な配慮が最高だったこのマラソン、こんな感じで近くの配送センターの臨時Pで私を待っててくれました。
こちらは5/30に開催された「比叡山トレイル」50キロ。松本から大津までコレオスと一緒に走っていきました。
「比叡山ドライブウエイ」も応援してくれたけれど、洗車もしたけれど…。
なんと足を痛めて40キロでリタイア。主催者の鏑木さんと無念の記念撮影。次のレースの主催者だ!リベンジします!
もちろん明日は雨の中、草津の大会指定会場までドライブ。なぜだか自転車も積んじゃたり。
頑張って楽しんできますね〜♪
いきなりすみません。
いい歳して、黄色い声なんか出して。
でも…でも…。やっと雪が解けてきたな〜っと思ったら、これでんがな。花粉。カフン。kafun。
融雪剤がなくなったと思ったら、こう来ちゃうのね!
可愛いコレオスのオレンジは、まるできな粉をまぶしたようになってしまいました。
甘そうな気もするのですが、う〜ん、花粉って一体どんな味なんだろう(ちょっと食べてみたいけれど、ちょー怖い)。
酷い花粉症ではない私も、この時期になるとこの粉が恨めしいです。
PM2.5も合わさって、ちょっとビビりんちょの私でした。
洗ってないんじゃないもん。
集めてジプロックに入れられるほどついてます。
頑張れコレオス! もうちょっとの辛抱だ!
今年はワンコもくしゃみ多し。かわいちょーっ。
というワケで、やっとスタッドレスからノーマルへタイヤ交換しましたよ。あとで裏側もアップしま〜す♩
大雪から一ヶ月。まだまだ重みで壊れたガレージが目につきますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は最近「まとめて上京」づいていて、荷物満載でのコレオス移動が多くなりました。
後部座席には衣類の入ったキャリーバッグ、シューズ3つと保冷バッグとマイ買い物かご。トレランの資料ごっそり。
トランクには灯油缶3つ入りそうなプラスティックの工具ケースがでーんと置いてあり、こちらにはパソコンから、資料から、食べ物から、洗濯物から、洗剤から、シャンプーリンス温泉セットまでぎっしり。
グローボックスにはクリーンアップした時のための45リッターゴミ袋がどっさり。
そして、センターコンソールボックスには、DVD、あらゆる電源確保グッズetc。
いつ何時、何が起きても一週間は大丈夫でしょう。
と、偉そうなことを書きましたが、オイル交換が遅れていました。「点検せよ」マークがでてからかなりたちましたが、この大雪でなかなかディーラーに行けません。大雪なのでコレオスを動かすことが少なかったのが幸いでした。(←凍結防止剤がかかるのが嫌なんだもん)
ルノー横浜青葉にやっと来れたのは、3/12。いや〜よかったよかった。やっと整備して頂きました。
実は締め切りも重なっていたので、点検中にディーラーさんのロビーの机で原稿を書かせていただいたのですが、珈琲戴きながら「なんて幸せなのかしら〜ん」。そして、今日はとっても不思議な出会いの日でした。偶然来た知り合い(トゥインゴGORDINI ルノー・スポールのオーナー)と遭遇。思わずいろ〜んな話に花が咲きました。2杯目の珈琲と玄米茶も頂き、「申し訳ないですう」。そして、またまた偶然通りかかったトレラン仲間にしてクリーンアップ&トレイル整備のボランティアを率先してやってくれる滝下くん(レアなルノー・エスパスオーナー)とも久々に出逢えました。どうやらこの近くには知り合いがいっぱいいるらしくて、オフ会できそう〜。ん?何のオフ会なのだ…。礼子のオフ会…。
とまれ、閉店時間の19時過ぎた頃に原稿があがり(ボカスカ!!)、調子良く横浜を後にしました。ありがとうございます。いっぱい飲んで話してすみません。車もきれいに洗車していただき、雪が降らない事を祈るばかりだわん。嬉しくて楽しくて、自宅の松本まで、あっという間のドライブでした♪
整備の担当は笹川さん。あんよで走る方の大先輩でもありまーす。東京マラソンの完走メダルの写真を撮り忘れた!
お互いラッキーカラーはブルーなり。もっと話したかったね。
偶然3人の車が写ってま〜す。次回は富士山麓のゴミ拾いで逢いましょう。
帰りの中央自動車道、談合坂SA。かなりなくなったね。春までちょっとだ! がんばれ〜!!
凄かったですね。やっと落ち着きましたね。
我家はやっとコレオスで外出ができるようになりました。
富士宮の白糸の滝のそばに住む知り合いは、あの日以来車には乗れない(掘り出せない)そうです。
山梨の芦川の友人は、一昨日やっと道が開通したものの、進まないそうです。
やっと郵便がやっと届くようになったとか…。何しろ、こんな経験は私も初めてですね。
ニュースでは120年という数字が飛び交いましたが、地元の長野の方は、58年ぶりと言ってました。
引っ越しがやっと終わり、ほっとした途端にこの大雪なので、地元では「嵐を呼ぶ女」と言われているかも。ちなみに、長野県松本市の七嵐というカッコいい地名の場所に移り住みました♪
大雪の様子を「コレオスはどこだ!?」というタイトルでアップしてみました。
2/16日の朝。コレオスは大丈夫か? これ、じゃないよね。
こっちはいないな。人間しか通れん(雪掻き、死にました)。
わー、君は軽トラですか〜?
探す旅にでました。町も閉鎖状態だすだす。
10センチ降ったら出動する地域の除雪車。壊れたそうです。
お隣さんだ。「コレオス知りませんか〜?」声、届かず。
すわ、コレオスか!? 自己改造したのかな〜?
ヤンマーと同じ町内の方でした。救助に来てくれました。
やっと車が通れる幅に。持つべきは(除雪機持ってる)隣人ですね。本当にアリガタイ! 神様〜〜♪
あ!コレオス発見!でも、我家の雪掻きせねば行けませぬ。
翌日、朝一で雪掻き終了! 「おおっ、アルプスの奇麗なことよ!」 私は奥に見えているコレオスに釘づけです。
かまくらではありません。手が出てるのが可愛い。ふなっしー…これっしー。
まずはおシリを出してあげました。
移動完了。そう、屋根が壊れるといかんので出してました。
やっぱり、嬉しそう〜。なんだかつるっとして「たまごっち」みたい(知らないか)。
車道をつくらねば。。。
なんとか2台でるようになりました♪
さて、ここまで行きましたが、町の方がまだ大変だったので、コレオスを動かしたのは、なんと昨日22日!
こちらはアルプスを望む大町市。南の松本市の方が雪には弱かった。北の白馬はいつもと変わらなかった。結局大雪には慣れる事が必要だと思いました。教訓それぞれありますね。