カングー・ジャンボリー前日
こんばんは!ルノージャポン上村です。前日の様子をちょっとだけお伝えします。
今から、ジャンボリー会場に向かっています。東名で中継車を写しました。
なにやら、R30ぽいノーズがちらっと見えますね。
ジャンボリー会場のステージがみえますか?今日はいい天気です!
会場案内図を立てたところです!
会場でお待ちしております!
カングー・ジャンボリー前日こんばんは!ルノージャポン上村です。前日の様子をちょっとだけお伝えします。 今から、ジャンボリー会場に向かっています。東名で中継車を写しました。 ジャンボリー会場のステージがみえますか?今日はいい天気です! 会場案内図を立てたところです! 会場でお待ちしております! カングージャンボリー実況中継!こんにちは!ルノー・ジャポン上村です。カングージャンボリーの熱気を全国に伝えるべく広報スタッフとともに実況中継を敢行します!当日は、こちらの特設ページで実況中継が楽しめます。 http://www2.renault.jp/event-live/ twitterを使ってオンライン参加もできますので、奮ってご参加下さい。参加される方は、@Renault_Japonへの返信を入れてください。twitterのつぶやきの中に@Renault_Japonの文字列があれば、自動的にリロードする時に表示されます。 ◆◇◆ 実況中継スケジュール ◆◇◆
入場の様子、参加者へのインタビューをお送りします。 いよいよ入場です。続々とルノー車が入場してきます! イベントの始まりです! 様々なメディアの方に、弊社広報が掟破りの逆取材を敢行します。 レーシングドライバーの青木拓磨さん、雑誌「ティーポ」の前編集長で現在「ロッソ」の twitterを使ったリクエストを受け付けます。もちろん、事前のリクエストOKです。 閉会式、「カングー、日本の道をゆく」の写真コンテスト表彰式、全員参加の記念撮影の *天候や通信回線などによりスケジュールが変更になる場合がございます。ご了承下さい。 みなさまのご参加をお待ちしております! はじめまして!こんにちは。ルノー・ジャポンの上村です。ルノー・ジャポンも公式ブログを始めました! さて、先週ですが、2010/5/23に開催するカングージャンボリーの会場に行ってまいりました。あいにくの雨の中でしたが、非常に楽しいドライブでした!横浜本社から目指すは裾野インターです。 当日は雨でないことをお祈り申し上げます。。。 富士サファリパーク方面に進んでいくと 右手に「富士教育研修所」の看板が見え(?)ます。 木立の中を登って、 自然の木のゲートから会場に入って、 ここが会場です! ところで、雨の中で写真をとったせいではないのでしょうが、翌日から風邪を引いてしまい5/10は会社を休んでしまいました。公傷とかになりませんよね?なりませんよね?大事なことなので2回確認しました。 カングージャンボリー詳細決定! |